【ランペドゥーザ島②】浮かんで見える船を求めてpart1。ラビットビーチへGO!

浮かんで見える船を求めて、本日は『陸上』からアプローチをしてみます
教えて頂いたスポットはココ!
Sponsored Link
p>
ランペドゥーザ島を楽しむには、
ここを外すわけにはいかない! の、島でおそらくダントツ一番人気スポット
ラビットビーチでございます
『ランペドゥーザ島で泳ぐ』と言うと、このラビットビーチが一番メジャーで一番ポピュラーのようです (◍•ᴗ•◍)
ちなみに、ラビットビーチは
英語で Rabbit Beach
イタリア語で Spiaggia dei Conigli
ですので、Googleマップなどで 場所なんかを検索する際は 上記を入力してみるとヒットするんじゃなかろうかと思います (◍•ᴗ•◍)
一応、ラビットビーチの地図も貼り付けています
市街地から 20分ほどスクーターを走らせていると、
道路にずらああぁぁーーーーっと バイクやら自動車やらが 路上に駐車されていますので、
何となくここかな? というのがすぐに分かります。
し、確か『Rabbit Beach』と書かれた看板を目にしたような… したような気がします。
いずれにしても一本道なのですぐに分かります٩(๑❛ᴗ❛๑)
ここで注意したいのが、やらバイク やらレンタカー の駐車!
他の路上駐車されてあるバイクなんかにつられて、一緒に路駐してしまうと、
罰金を取られちゃう可能性があります! ( ゚Д ゚.;) ヒィィー
私たちも ココ(路上) に停めたら良いのかな~ ぐらいで停めようとしていましたが、
運良く! どこにも停めることが出来ないってぐらいに 他の路駐バイクや自動車で それはそれはいっぱいでしたので、間一髪で救われましたが、
どこに停めようかな~ と探していたところ、
ポリスメン&ウィメンの方が路駐してあるバイクやら自動車やらに
せっせと暑い中、何やら紙に書き書きして、ナンバーなんかを控えて、 はい罰金ね!みたいな紙 を挟んでいっていましたので、
( ゚Д ゚.;)
セーフ!!! 汗
ちなみに
駐車場って程 たくさんの、やらバイク やら自動車 を停められる十分なスペースでは無さそうですが
ココ(の中) に停めておいたら ポリスメンの目も光らせずに 安全でした。
写真では分かりづらいですが、ピンクの矢印で示した辺りに駐車スペースがありました (・∪・)
無事にスクーターを駐車したところで、ラビットビーチへGO!
車道から遊歩道を15分ほど歩き。。。
(あ、暑いー 焼けるー )
ここで、
『ラビットビーチ』の方ではなく、そのちょっと手前の こちらの『展望台』へ行ってみます
展望台から、美しい透明度の高い海を眺めることができます (。☌ᴗ☌。)
正面にはラビットアイランド(伊: Isola dei Conigli ) が見えますが、向かって左側!東側!
に、たくさーんの船が停泊しています (◍•ᴗ•◍)
うーーーーん!!
キレイな海っ!!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
が、しかし。。。
肝心な、船は浮いては… 見えませんね。。。 ( ̄ロ ̄;)
一応、私のカメラの持てる最大限の寄り で見てみますが…
ちっとも浮いちゃいない (T_T)
私の初心者用カメラレンズでは ここまでしかアップで寄れず。撮れず。涙
たぶん、この日は風があって 波立っていたのもあるとは思いますが、
それにしても『浮いたように見える船』を見るためには、ここからの撮影では ちいと厳しいようです。。。
もっとこう、近くでキレイに船を撮りたい! 見たい!!
のためには、『陸上』からのアプローチでは厳しいのかなぁ。。。
(実はこの他にも 数か所、ここは!という陸上からのスポットにも行ってみましたが、陸上からは見れず!(T▽T) )
やっぱりボート(海上) からのアプローチにすべきなのかなぁ。。。
という私の結論に至りました。
というわけでこの日は(この日も) 、『浮かんだように見える船』の景色は泣く泣く断念!
絶景を見るためには時間と苦労を要しますねぇ!
そう簡単には見せてくれません。。。╰(*´︶`*)╯
『浮かんだ船』はまた明日チェレンジです!
それにしても、海はキレイーー!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日はせっかく来た、このラビットビーチを堪能したいと思います (۶•̀ᴗ•́)۶ ~♪
Sponsored Link
p>
ラビットビーチの名前の由来になっている? ラビットアイランドが近くにありますが、
ラビットアイランドと言っても、今はウサギは居ないようです
(昔ウサギがたくさん生息していたそう)
ちなみに、このラビットアイランド(ウサギ島) への上陸は禁止のようです(•ө•)
さっきはココから、向かって左側を見て 船を眺めましたが、
今度は右側! を見てみると
こちらが ラビットビーチです ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
人、多いなーー!!
レンタルしてきたシュノーケルとフィンを着けてゴーー♪
ここのビーチにはお魚は少ないようですが、泳いでいると たまーに遭遇したりします(◍•ᴗ•◍)
し、カラフルな熱帯魚はあんまり? 居ないようです
だけれど、この海の透明度は最高!
キレイすぎる海中にうっとり。。。 ♡(๑❛ᴗ❛๑)۶
太陽のキラキラが反射して、水中までキラキラしてるー
最後に、こちら ラビットビーチの情報です (๑・̑◡・̑๑)
〇 泳げる時間: 8:30 ~ 19:30
〇 海水浴場の使用料:無料
〇 近くの駐車場料:も、無料 (チップをせびってくる人が居ましたが、特に渡す必要は無かったなぁと思いました)
〇 海の家のような建物は無いので、事前に飲み物なんかは買っておいた方が良さそうー (車道にファーストフード的なお店が 1軒あるくらい)
次回は(次回こそは)、『浮かんで見える船を求めて』 ❝海上❞ からのアプローチで行ってきました模様です!
ヽ( ε∀ε )ノ
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
ブログ ランキングに参加しています (๑˙╰╯˙๑)♬
1日1クリック 押していただけると 嬉しいです
にほんブログ村
Sponsored Link
p>
leave a reply