カトマンズ・タメルの街を散策と、しばらくトレッキングへ行くので ブログをお休みします。

ここ、カトマンズ(正確さに近づけると カトマンドゥ)にきて
早 4日が経ちました
この 4日間は
エベレスト街道のトレッキングに 2週間ほど行くための準備をしていました
登山家の方には大人気の
知る人ぞ知る? 登山家 御用達のお店
(私たちも教えて頂きました)
ここには、たくさんの 登山グッズのお店が 軒を連ねています
(ブランド まがい物も かなり多い)
お店を回って グッズを探していたら
お店のネパール人スタッフのお兄さんが 食べていたものが美味しそうで
それ、おいしそうですね
って伝えたら
これ 少し食べてごらんよー!!
こんな風に手でつかんで
と言うので(遠慮して断っても、ずっと 「食べてみて!」って言ってくれるので)
少し試食させて頂いたら
とても美味しくて (^^)
どこに それは売っているの?
と尋ねて 教えてもらったお店にいってみました
(ちょうど お昼どきだったので)
なんだか、ディープすぎる 入りこんだ路地に
ディープすぎる 店の様子…。
不安に駆られながらも、店内に入り
お兄さんが食べていた フライドライス(チャーハン)を注文
バッファロー肉の フライドライス
140ルピー(150円くらい)
めちゃめちゃ 美味しーーーーーー!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
これで 140ルピーなんて 激安です!
Sponsored Link
p>
今日 3月19日より
エベレスト街道のトレッキングに 2週間ほど行ってきます
エベレスト街道トレッキングで、エベレストB.C(ベースキャンプ)まで行ってきます
街道 と言っても、標高5,300メートルほどあり
この時期 氷点下マイナス10度まで 下がるようで
高山病の心配もあったり
十分な環境が あるわけでもないようなので
(Wi-Fiは有料で あるようですが)
登山じたい 初心者の私なので
よく休んで、体調管理をしっかり 整えて 臨みたいので
しばらく 2週間ほど ブログをお休みしたいと思っています
宿でご一緒の 日本人の方と、私たち合わせて 3人と、
ネパール人のガイドさん 1人、ポーターさん(荷物を運んでくれる人)1人の、
計 5人で行きます
今日、これから ネパール時間の 8時に出発です☆
(今は 6時 )
また トレッキングから帰ってきてから、ブログをよろしくお願いします(・▽・)ノ
それでは、行ってきます ☆
ブログ ランキングに参加しています (๑˙╰╯˙๑)♬
1日1クリック 押していただけると 嬉しいです
にほんブログ村
Sponsored Link
p>
comments & trackbacks
- Comments ( 5 )
- Trackbacks ( 0 )
こんにちは!
15日にブログを書いたのでタイかと・・・
3月19日はネパールでしたね
エベレスト街道トレッキング標高5300mはすごいです。(^^♪
高山病にはくれぐれも気をつけてください!!
ブログ楽しみにしてます(^^)/
to 村上さんご夫妻さま
わぁ
コメントをありがとうございます
そして葉書が無事に届いて良かったです(^^)
ブログも見て下さって、ありがとうございます
ブログ村のクリックも、気にかけて下さって本当にありがとうございます☆
とてもありがたいです(◍•ᴗ•◍) +
村上さんから頂いたお守りと
共にいつも旅をさせて頂いています
とても心強いです
ありがとうございます
日本は、今年の桜の開花は
例年より遅いと聞きました
今週ごろが満開の頃でしょうか
新年度、季節の変わり目の候
お身体に気を付けて 春をお迎え下さい(^^)
今晩は!(^^)!
ニュージーランドでお世話になりました村上です。
絵葉書届きました。忙しい日々の中で、気にかけていただき有難うございます。
タ・プロームでの遺跡に絡みつく樹木の大きさと、生命力の凄さに圧巻しました。
世界旅行に行かれるとのことで・・・
旅行の準備や様々な手続きも大変でしたね~
ブログを拝見させていただいています。写真やコメントの上手さにとても感心します。
カンボジアから今はタイに滞在ですね~(^O^)
タイの寺院のきれいさにびっくりです(^_-)-☆また、寝釈迦像の大きさもすごい迫力ですね!!
後ろ姿の写真も珍しいです。タイのホテルは過ごしやすく居心地がよさそうですね。
こちらも旅行気分でワクワクしながら楽しんでいます。
これから大勢の人たちと触れ合いながら、旅をして行くのですね(^◇^)
こちらは、今は三寒四温で、桜の開花や花々の訪れを待ちわびています。
にほんブログ村クリックしてますよ!ブログ応援しています。
お体を大切に、無理のないよう旅をしてください(*^-^*)
2017年3月19日
わ、ネパール♡
楽しんできてください!!
to ふたばさん
わぁ♡
ありがとうございます
私たちも、ふたばさんご夫婦に続いて ネパールに来ています(◍•ᴗ•◍)
ふたばさんの 波照間便りを いつの日か楽しみにしています