ラパスのロープウェイ乗り方 ~編。

ラパスのロープウェイ乗り方 ~編。

前回の投稿「標高4,000mを走るロープウェイがたったの50円で乗れちゃうなんて。」でアップしたロープウェイの乗り方について、あれやこれやとまとめてみたいと思います (・∪・)ノ

 

Sponsored Link

ラパスのロープウェイ、こんなにあるよ。

「ラパスのロープウェイ!」「ラパスのロープウェイ!!」言うとりますが、

正式名称は、ミ・テレフェリコ(Mi Teleférico) というロープウェイ会社。

ほんとは観光目的とかに出来た乗り物じゃなくって、地元民の交通の手段、なんですねぇ。

 

まぁでも、われわれ観光客はロープウェイとかあるんだったら乗ってみたいよね。地元民の交通手段であっても、われわれだって乗ってみたいじゃないのー。よし乗ろう!

 

そんでじゃあ、いざ
「ロープウェイ・乗りに行こうよ!」つっても、

出典:Wikipediaより
上の画像をクリックして頂くと拡大されます。

 

でや~~ん。

結構いくつもあるんですね。こんなに。路線ごとにカラフルに色分けされてます。乗り場もいろいろ、それぞれバラバラなんですね。普通のちょっとした電車のようです。

 

2018年11月3日現在では、『赤 (Roja)』『黄 (Amarilla)』『緑 (Verde)』『青 (Azul)』『オレンジ (Naranja)』『白 (Blanca)』『水色 (Celeste)』『紫 (Morada)』の 8路線が運行中なんですかね?たぶん。

 

そいであと、3路線が開通予定のようです。詳細は 上の路線図の右上あたりを見てみて下さい。Opening Date (&予定の日にち) が記されています。

 

乗り場のこと。

乗り場はたくさんありますので、「Googleマップとかの地図」&「上の路線図」の 2つを照らし合わせながら乗りたい区間を探してみて下さい。

例えば、『赤 (Roja) 路線』と『青 (Azul) 路線』の境界駅・乗り場なら→「Jach’a Qhathu」という乗り場。

 

もしGoogleマップとかでヒットしないなら、Mi Teleférico (ロープウェイ) のホームページ(http://www.miteleferico.bo/) を開いて

乗りたい路線(色)をクリックして、

 

地図で詳細を確認すると分かるんじゃないですかね。

 

 

ちなみにラパスのバスターミナル

から一番近いロープウェイ(Mi Teleférico) 乗り場は、「Taypi Uta」じゃなかろうかと思います。

私たちも乗った、『赤 (Roja) 路線』と『オレンジ (Naranja) 路線』の境界駅・乗り場ですね~。乗った模様ブログはここ

 

Sponsored Link

料金のこと。

2017年12月時点で、
乗車料金は、各路線 1回の乗車につき 3Bs.(約50円)

同じ色の路線なら、何駅乗っても 1回 3Bs.。

でも途中で降りちゃったら、また 3Bs. 別にかかる。

 

赤(Roja)路線の「Taypi Uta ~ Ajayuni」間も 3Bs.。「Taypi Uta ~ Jach’a Qhatu」間でも 3Bs.。同じ色の路線だったらどこまで行っても 3Bs.。でも途中で降りるとまた 3Bs.払わないかん。1回乗るごとに 3Bs.。

別の色の路線に乗り換える時はまた、3Bs.かかる。往復する時も別にまた 3Bs.ね。

 

….. さっきから 3Bs.。3Bs.。って、、、

 

もうええがなーー!!(✧Д✧; ) ってなっても 3Bs.。

 

耳に憑いちゃいましたね。3Bs.。

そんな感じです。

 

Mi Teleférico (ロープウェイ)
・ホームページ http://www.miteleferico.bo/
・10人乗り
・運行時間:(日曜) 7~21時、(月~土曜) 6~23時

運行時間は、2018年11月3日現在のものです。たぶん。

夜景とかもキレイなのかもですが、ラパスや近郊の街、ロープウェイで行った先は治安がかなり悪いみたいなので、なるべく明るいうちに行くのが良いかもですね(•ө•)

 

ブログランキング村に(まだ)居座っています。 世界一周ブログ人気ランキング はこちら

Sponsored Link

こちらの記事も宜しければ

leave a reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA