アイスランドで14日間レンタルする事にしているカーはこちらです(料金とかいろいろ)

ただいま、アイスランドでの車中泊キャンプ生活 5日目。
このキャンプ生活に、少しずつ慣れてはきましたが
やっぱり車中で夜を明かすのは寒ーい!
車中泊&寝袋と言っても、この時期(10月頭) 、
夜~朝は 0~3度になるので、だいぶ寒いです。
まぁ、車の中で寝袋に包まれてしまえば
足部以外は(末端冷え症)、気温の割に、割と暖かく寝れているわけですが
車の一歩外に出るのが、とーっても辛いんですねぇ。
もう寒すぎて、何にも出来ない。したくない。
ブログを打とうと、パソコンも開けない。
とにかく一刻も早く寝袋に入って、寒さから逃れるべく、うずくまるのみ。
ただでさえ、アウトドアが苦手な私にしては
けっこう頑張ってる方なんじゃないかなって思ったりしています。
なんて言ってますが、
こんなキャンプ生活を、まぁまぁ楽しんでいたりもしています。
そんなアイスランドをぐるりと一周、14日間かけて車中泊を踏まえて
レンタカーで思いっきし回ってみようじゃあないかって事で
今回の旅の主役とも言える
レンタカーを借りるぞ!編をお送りしたいと思います。
Sponsored Link
p>
到着したケプラヴィーク国際空港(KEF)にも、
たくさんのレンタカー屋さんが軒を連ねてカーのレンタルOKのようですが
料金の事とか車種とか
じっくり検討したいなって事で、
事前にインターネットから予約を入れました。
リーズナブルな料金設定と、
良さげな車種、口コミ評判良なレンタカー会社を踏まえて
ロータスレンタカー(Lotus Car Rental) に決定!
Guide to Icelandというサイトから、
色んな会社の車種を比較検討して、予約を入れました!
(ロータスレンタカーの車種に)
Guide to Icelandには載っていませんでしたが、
他にも、ブルーレンタカー(Blue Car Rental) も良さそうだなって思いました。
アイスランドの玄関口、ケプラヴィーク国際空港より
まずはレンタカー会社がたくさんある場所まで
無料のシャトルバスに乗って移動。
シャトルバスは15分に1本出てるとか、たぶん。
5分程バスに揺られて、レンタカー屋さんに到着ー。
事前にネット予約をしていたのでレンタル手続きもスムーズ!
どこにキズがあるとかチェックして写真撮っといてね~
と、スタッフのお兄さん。
結構細かいキズがたくさんー
バシャバシャ写真を撮って。
カウンターに見やすそうな地図や冊子が置いてあったので
それらもゲットーして。
ここのレンタカー会社と提携しているガソリンスタンドなのか、
Olís と ÓB というスタンドで給油すると、少しディスカウントしてくれるみたい。
キーについている、このタグで
そのサービスを受けることができるらしい。
プラス、これらのガソリンスタンドで
無料Wi-Fi があったり、無料コーヒーがもらえるっぽいです。
これは有り難いですなー!
Sponsored Link
p>
ルノーのステーションワゴン。
物価のたっかーいアイスランドでは
車中泊の予定にしているので
ちゃんと寝れる大きさ!を考慮した車にしました。
借りた車の概要はこちら。
料金: 139,010 ISK (÷2人で、1人あたり約74,100円) *
保険加入: オール保証に加入
*保険料込、税込価格
マニュアル車の方が安かったけど、
日本とは真逆の、左ハンドル右車線走行での運転に不安があったのでオートマ車を選択。。。
うーん、、、
2週間で ひとり74,000円って、、、
やっぱり高いなー。涙
その分、宿代を浮かそうと必死なんですけど。
車中泊、無理ない範囲で がんばりまーす(´-ω-`)
アイスランドの道は整ってない道も多いようで、
跳ねた石で車体にキズが!なんて言う「石ころ保険」は必須のよう。
私たちは単体での保険加入よりも ALL保険の方が安かったので
それにしました。
これから 2週間、レンタカーでの
車中泊、キャンプ生活が続くわけですが。。。
アウトドアとかキャンプとかを不得意とする私が、
果たしてやっていけるのかどうか…。
そんなところも今回、アイスランド旅の醍醐味としています!
そんなところで今日の投稿は締めたいと思います!
本日もお付き合い下さって、ありがとうございます。
ブログランキング村に(まだ)居座っています。
世界一周ブログ人気ランキング はこちら
Sponsored Link
p>
comments & trackbacks
- Comments ( 2 )
- Trackbacks ( 0 )
久しぶりに見ました。バンコク以来。会ったことないのに 無事に旅続行されているの見て うれしくなります。私は、、病気がち(主に風邪の類)で各国の薬屋医者に会っています。今は、リトアニアの首都ヴィリニュスの宿にもう2週間近くいます。北欧に比べて物価半分くらい。ドミで 11から15ユーロ位です。なかなか、余裕が無くて ブログ読む時間がない。寝る間を削って、ブログ書いてる人もいるのに申し訳ないです。
ここも10度雨☂️くらいで寒いですが、アイスランドも寒そうですね。ではまた。ドライブ気をつけて。
to パルさん
お久しぶりです!
コメントをたくさん、ありがとうございます。
リトアニア! 良いですね‼︎
私たちも行きたい国リストに入っていましたが、時間と予算の都合で泣く泣く
風邪など大丈夫ですか?
身体が資本の旅ですので、無理なく しっかり休めて続けて下さいね